人権教育

黒野地域人権教育推進委員会

 「黒野地域人権教育推進委員会」は自治会、地域の各種団体、地域の有識者、学校関係者、公民館職員 共栄館職員等で組織されています。
この会は、学校教育・家庭教育・社会教育相互の理解と連携を通して、住民・団体・学校・行政など地域ぐるみの人権教育の推進を図る取り組みをしています。
 

黒野地域各種団体の人権研修の実施

 自治会における各種団体において人権研修を実施しています。

 

各種団体名
 白寿会連合会  中学生会・岐北中PTA
 自治公民館連絡協議会  青少年育成市民会議
 黒野地域人権教育推進委員会  民生児童委員協議会
 母子寡婦福祉会  2ブロック委員長・指導員会
 子ども会育成委員会  消防・水防・女性防火クラブ
 体育振興会  スポーツ少年団
 自治会連合会  交通安全協会

黒野地域各自治会の人権研修(町内学習)の実施

 黒野自治会連合会と黒野地域人権教育推進委員会の共催により、32単位自治会が、単独あるいは合同で開催する人権学習です。
 主に、学習ビデオを鑑賞した後、、参加者相互の意見交換で一人ひとりの思いや考えを交流することで、人権尊重の町づくりを考える場となっています。

 

人権教育「ハートフル(地域ぐるみ)公表会」

 地域人権教育推進委員会の活動に、「地域ぐるみの人権教育研究会」があります。
「学校教育と社会教育の一層の連携を図り、地域人権教育の取り組みを充実させる」ことを重点にして、昭和59年度から3年ごとに黒野小・岐北中を会場として開催しています。

 

広報紙の作成・配布

 人権教育の啓発・情報提供に努めると共に、住民講座・研修会等への案内や交流事業の報告、人権作文等を掲載した、『会館だより』を発行しています。